はじめに
こんにちは、みらいです。
当ブログを開設してから、ちょうど1か月が経過しました。
試行錯誤の連続ではありますが、日々の小さな積み上げの成果が少しずつ形になってきたように思います。今回は、この1か月の運営状況をまとめてご報告します。
目次
1.ブログ開設から1か月の運営状況
- 公開記事数:25本
- アドセンス収益:まだ2桁。うまい棒1本分ほどです。
- PV数:1,267回
※自身のサイト確認によるアクセスも含まれているため、正確なPV数はやや不明確です。
今後は検証を進め、実際の流入状況をより正確に把握していきたいと思います。

2.今月取り組んだこと
- 金融ジャンルを中心に、投資・節約に関する記事を積み上げ。
- サイト構成を整備(プロフィール・サイトマップ・プライバシーポリシー・お問い合わせページ設置など)。
- YMYLジャンルなので、不確実な表現は避け、注意喚起やリスク説明を意識。
- その結果、初投稿から27日でGoogleアドセンス審査に合格することができました。
「アドセンス合格までの道のり」をまとめた記事はこちらです。
あわせて読みたい

Googleアドセンス審査合格!金融ブログ初心者が27日で合格した秘訣 2025年8月5日に初投稿した当ブログが、9月1日にGoogleアドセンス審査に合格しました。初投稿から27日での合格です。 金融系(投資・資産形成)のジャンルは、Googleの評...
3.ブログ活動について
- 平日は毎朝2時間ほどの作業時間を確保し、記事作成やリライトを継続。
- 集客面では「ブログ村」「人気ブログランキング」に登録し、外部からのアクセス経路を増やす取り組みをスタート。
- また、X(旧Twitter)も同時に運用開始。フォロワーは現在70人ほどですが、少しずつ運営に本腰をいれる予定。
4.課題と来月の目標
課題
- 現状、検索からの流入は30件程度と非常に少なく、SEOの成果はこれから。
- PV数や収益が安定しないため、より継続的にアクセスを集める記事の充実が必要。
目標
- 新規記事を月10本以上更新。
- 過去記事のリライトを開始し、検索上位を狙える記事にブラッシュアップ。
- Xのフォロワーを少しずつ増やし、情報発信と交流を強化。
「質の高い記事を増やす」ことと「外部発信で知ってもらう」こと、この2つを重点的に進めていきたいと思います。
5.まとめ
開設からまだ1か月ですが、無事にアドセンス審査に合格し、少しずつ成果を感じられるようになってきました。
ブログ、SNS、ランキング登録など複数のチャネルを組み合わせながら、これからも「お金に関する正しい情報」を丁寧に発信していきます。
今後も読者の方々に少しでも役立つ内容を届けられるよう努力してまいりますので、引き続き応援いただければ嬉しいです。

コメント